Official Staff
【お知らせ】YU、一日店長イベント開催決定!
こんにちはYUです。
緊急事態宣言で延期されました一日店長イベントは2021年 7月10日(土)、11日(日)に開催することになりました☺︎
場所は、変わらず東京 六本木にあるカーグッズセレクトショップ|Le Garage/ル・ガラージュさんです。YU滞在時間13:00〜17:00。 (店舗は11:00〜19:00まで営業)
なんと延期したことにより私のSR500と一緒に一日店長です…!(もはやSRくんが店長で、私はその補佐かもしれない。)御写真もご自由にどうぞ。
ル・ガラージュの素敵な商品に加えて、店内のスペースを少しお借りして、y'(ユウズ)の定番商品から新商品を店舗で購入できる初の...
Official Staff
アバルト595 ペルソナーレが帰ってきた! Produced by REDPOINT
岐阜県各務原市にあるイタリア車・フランス車の老舗メンテナンスショップ「レッドポイント」でアバルト595の特別仕様車を仕上げるという情報をキャッチし、作業当日に取材にお伺いしました。
今回レッドポイントが仕上げる特別仕様車は「アバルト595 Personale(ペルソナーレ)」です。
2014年にレッドポイントとアルファロメオ岐阜が共同でアルファロメオ147をベースにコンプリートカーを製作する企画がありました。そのコンプリートカーの名は「アルファロメオ147 Personale」
今回もレッドポイントとアルファロメオ岐阜の共同企画で、アバルト595をベースにPersonaleの名を冠したコ...
Official Staff
ABARTH124SPIDER ABARTH595 REDPOINT Original OZ SUPERTURISMO-LM|レッドポイント取材
カーくるブログでもお馴染みのイタフラ車メンテナンスファクトリー「レッドポイント」さんのデモカーがバージョンアップされたとのお話を聞き、取材に訪れました。
全国からイタリア車、フランス車のオーナーが集まるこちらの老舗ファクトリー、カーくるをご覧の皆様もお世話になっている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
今回取材させていただいたデモカーはアバルト124スパイダーとアバルト595です。
アバルト595の足元を飾るのはレッドポイントさんがオリジナルでオーダーした特別な「OZ Racing SUPERTURISMO-LM Redpoint SPEC」です。
カラーはグロスブラックでサイズ...
Official Staff
私がアルファロメオに決めた理由。 【アウトリメッサ ヴィスコンティ (VISCONTI)】
こんにちは、カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
今回は、私のはじめての愛車「アルファロメオ 916スパイダー」を購入したお店『ヴィスコンティ』を取材してきたよー!
今回、カーくるのクライアント様として新しく加わった【アウトリメッサ ヴィスコンティ (VISCONTI)】。
私がスパイダーを買ったお店でもあり、最近もちょくちょくお世話になってますが、こうしてお仕事で訪ねるとなんだか気恥ずかしい。w 雑談という名の取材をしてみると、改めて色んな発見がありました。
詳しくは YouTubeで。(だいぶカットしたけど)
現在、東京に住む私が、なぜ愛知のお店で車を購入したのか?
ズバリ、『...
Official Staff
趣味を極めるこだわりの6輪生活。オートプレステージに新店舗 名古屋店がオープン。
こんにちは、カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です^^
今回は、AUTO PRESTIGE(オートプレステージ)待望の新店舗がオープンしたよ♪
YouTubeにアップした映像はこちら
コロナ騒動の影響でどうなるのかと心配されましたが、遂に6月5日にオープンされたということで取材に行ってきました!
私もようやく出張できるようになり、ゆっくりではありますが、日常を取り戻しつつあります^^
では早速、店内に入ってみましょう。
まるでバイクたちもソーシャルディスタンスをわきまえているかのような距離感です。笑
大垣市のプロモーション映像でお借りしたDUCATI900SSもありました。
なんて贅沢...
Official Staff
CACAZAN×YU コラボ。バイク乗りのためのグローブ。
こんにちは!カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
今回はバイク用グローブのお話。
私がかっこいいと思うグローブを
ドライビンググローブの老舗CACAZANさんにつくっていただきました!
楽天・Yahooで販売中!記事にしたのでチェックしてね^^
CACAZAN×YUコラボ バイク用グローブ
どんなグローブをはめるかで操作性もモチベーションも大きく変わる。たかがグローブではなくグローブも含めて愛車との一体感を感じてほしい…^^
こちらのグローブは、ベベルで岐阜をツーリングした時に使用しました。よろしければ、参考までにどうぞ^^
手首の国旗刺繍は、イタリア・ドイツ・イギリス柄、またはC...
Official Staff
革茶屋×YUコラボ。小さくて機能性の高い、 「おとなの為のミニ財布」目論み中!?
こんにちは!カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
人生を愉しくするモノコト。
今回は、国内で革製品の製造・販売を手掛けている「革茶屋」さんのお話。
この度、わたくしYUがプロジュースする「おとなの為のミニ財布」を
革茶屋さんと一緒につくることになりました。どんな財布ができあがるかな・・?
よかったらチェックしてね!
「革茶屋」さんといえば、さまざまな車のスマートキーケースを上質なイタリア革などで製作している革屋さん。キーケースは、車乗りにとってさりげなく個性を出せる、おしゃれアイテムのひとつですよね!
ですが今回わたしが手掛けたいものは、小さくて機能性の高いお財布!
皆さんもほしいで...
Official Staff
【god blinc(ゴッドブリンク)】今話題のオートバイ用ヘルメットメーカー
god blinc9
こんにちは!カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
人生を愉しくするモノコト。今回は、ヘルメットのお話。ヘルメットはライダーの頭部を守り命に係わる大切な装備です。日本製の有名なところでAraiやSHOEIを思い浮かべますが、god blinc(ゴッドブリンク)という新しい日本のメルメットメーカーをご存じでしょうか?私は初耳のヘルメットメーカーでしたので、まだあまり多くの人が知らないと思い取材してみました♪かなりすごいところでしたよ!
さて、さっそく、一見ヘルメット屋さんには見えない、カフェのような入り口を入っていきましょう。
たくさんのヘルメットがずらり~!レース...
Official Staff
これは眼福‥ヴィンテージバイクがずらりと並ぶ【オートプレステージ】
日差しが心地よい季節になりましたが、どこに潜んでいるのか分からないウイルスにより落ち着かない毎日です。
こんにちは!カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
先日、非常事態宣言が出され、ますますリモートワークや自宅待機の方も多くいらっしゃるのではないかと思います。かく言う私も‥。
寂しいですがまた元気に走りに行けるように健康第一でいきましょう^^
どうか皆様ごあんぜんにお過ごしください。
さて、こんな時こそ”美しいものを眺めよう”
今回のレポートは以前から気になっていた旧車から新車まで幅広く取り扱う「AUTO PRESTIGE~オートプレステージ~」さんについて。
いつかはお店に行きたい...
Official Staff
普通免許で乗れる(?!)今話題のレトロ可愛いサイドカー 【ウラル・ギアアップ】に挑戦!
こんにちは!ようやく桜が見頃を迎えようとしてますね。
カーくるアンバサダーYUです。
待ち焦がれていたバイクシーズンに向けて私も準備する時が来たようです♪
今回は、ロシアのサイドカー【URAL(ウラル)】をご紹介いたします。
福田モーター商会 新木場Garageさんで試乗車をお借りし試乗インプレッションしたいと思います!
ーロシア軍がドイツ軍から密輸したコピーバイク(?!)
「いつの時代のバイクかな…?」、いえいえこのレトロなスタイリングで正真正銘の現行車です!サイドカーで有名なURAL(ウラル)ですが、元はと言えば第一次大戦後くらいにドイツ軍のBMWサイドカーを5台くらい密輸して設計図...