Official Staff
スタイリッシュかつスポーツライクなSUVクーペ RENAULT ARKANA R.S.LINE E-TECH HYBRID ルノーアルカナR.S.ラインE-テック ハイブリッド
F1テクノロジーを活かしたルノー独自の輸入車唯一のフルハイブリッド
ルノーは、魅力的なSUVを多く送り出してきました。2008年にDセグメントのコレオスが発表され、2013年にさらにコンパクトなBセグメントSUVとしてキャプチャーが登場し、その中間車種として2015年にはCセグメントのカジャーが発表され、とくにキャプチャーは2019年までに世界で180万台以上を販売したコンパクトSUVの基礎を築き、フルモデルチェンジして翌2020年にはヨーロッパで販売台数ナンバーワンとなり、大きな成功を収めました。こうした流れの中で、アルカナも2018年にロシアでコンセプトモデルを発表し、2019年ロシ...
Official Staff
大矢アキオのアウトモービレ! カンタービレ! —伊仏を中心に路上クルマ風景をつれづれなるままに— 第30回イタリアのロシア車人気。その理由とは?
文と写真 大矢アキオ Akio Lorenzo OYA/Stellantis
イタリア版・赤旗まつり
イタリアでもウクライナ-ロシア情勢が刻々と報じられている。我が街シエナの商店主の多くは「困ったものだ」と嘆く。ロシアの観光客は気前が良いことでそれなりに知られていたからだ。それは一部の高級別荘専門不動産店の物件案内に、イタリア語や英語と並んでロシア語が併記されていたことからもわかる。
イタリアとロシアとの近さは、今日に始まったことではない。1996年に筆者がイタリアに住み始めたとき、その政治的・文化的近さに驚いたものだ。新聞雑誌スタンドには、一般紙と並んで左派系新聞の日刊紙「連帯(ルニタ...
Official Staff
普通免許で乗れる(?!)今話題のレトロ可愛いサイドカー 【ウラル・ギアアップ】に挑戦!
こんにちは!ようやく桜が見頃を迎えようとしてますね。
カーくるアンバサダーYUです。
待ち焦がれていたバイクシーズンに向けて私も準備する時が来たようです♪
今回は、ロシアのサイドカー【URAL(ウラル)】をご紹介いたします。
福田モーター商会 新木場Garageさんで試乗車をお借りし試乗インプレッションしたいと思います!
ーロシア軍がドイツ軍から密輸したコピーバイク(?!)
「いつの時代のバイクかな…?」、いえいえこのレトロなスタイリングで正真正銘の現行車です!サイドカーで有名なURAL(ウラル)ですが、元はと言えば第一次大戦後くらいにドイツ軍のBMWサイドカーを5台くらい密輸して設計図...
Official Staff
【試乗記】漆黒のカフェレーサー モダンな英国紳士の風格漂う【新型スラクストンRS】
こんにちは。カーくるアンバサダーYUです。
さて今回は、英国の伝統あるオートバイメーカーTriumphから新しくなった2020年モデルの"スラクストンRS"の試乗をさせていただきます!
ー新型 ThruxtonRS(スラクストンRS)
カフェレーサー好きならば垂涎の的(?!)
えも言えぬ美しさでありながら、最新の技術を搭載し高いパフォーマンスを発揮するスラクストンRS。個人的にスラクストンは、カフェレーサーの中で最も現実的に手に入るバランスの整った至高のバイクだと思ってます。
今回、快く試乗車を貸してくださったのはインポーターバイクを取り扱っているモトスクエア名古屋さん。
「私のためにロ...
Official Staff
大矢アキオのアウトモービレ! カンタービレ! —伊仏を中心に路上クルマ風景をつれづれなるままに— 第8回 なぜイタリアではミニバンが売れないのか?
大矢アキオ Akio Lorenzo OYA
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター
イタリアでは2019年4月から最低生活保障(ベーシックインカム)が一部導入されることになった。所得が限られた人を対象に月額780ユーロ(約9万5千円)が支給される見通しである。目下、適用範囲など詳細の詰めが行われている。
日本では2019年10月の消費税率引き上げに合わせて自動車税制の見直しが検討されている。イタリアでも、ベーシックインカム導入と並行するかたちで、自動車の税制が再検討されているところである。
ところで昨今、この国では大排気量車をあまり見かけない。今回はその理由を説明してみよう。
第一は...
Official Staff
CACAZAN×YU コラボ。バイク乗りのためのグローブ。
こんにちは!カーくるアンバサダーのYU(ゆう)です。
今回はバイク用グローブのお話。
私がかっこいいと思うグローブを
ドライビンググローブの老舗CACAZANさんにつくっていただきました!
楽天・Yahooで販売中!記事にしたのでチェックしてね^^
CACAZAN×YUコラボ バイク用グローブ
どんなグローブをはめるかで操作性もモチベーションも大きく変わる。たかがグローブではなくグローブも含めて愛車との一体感を感じてほしい…^^
こちらのグローブは、ベベルで岐阜をツーリングした時に使用しました。よろしければ、参考までにどうぞ^^
手首の国旗刺繍は、イタリア・ドイツ・イギリス柄、またはC...
Official Staff
【ついに販売開始!】イタリアの本革だけでつくった、「小さくて機能的なミニ財布」
こんにちは、カーくるアンバサダーのYUです!
ついに、革小物専門店 革茶屋さんとコラボして私がプロデュースさせていただいた
「おとなの為のミニ財布」が完成しました^^
BASE、楽天市場、Yahooショッピングで販売中!ぜひチェックしてね。
「シンプルに、生きたい。」最近、私がつくづく思うこと。今回、「大人のためのミニ財布」はそういう思いから生まれました。最近は、ほとんどの支払いがキャッシュレスで済むようになり、財布の在り方が変わりました。今の時代に合わせて「あったらいいな」、を形にしました。
イタリア Il Ponte(イル・ポンテ)社製
同じものを長く持つことの喜びを感じたかった私...