車の運転が出来ず、97%が日本車のインドネシアで、車趣味活動を模索中。というわけで、少し前ですが、ネット情報を元にミニカー屋さんに行ってきました。場所はジャカルタの街中のホビービルと呼ばれてるSTC SENAYANというビル。中には、ミニカー屋以外に、カメラ屋、PC屋、オーディオ屋等色々と入ってます。ミニカー屋も7-8軒ありましたかねぇ。でも、どちらかというと1/24のキットとトミカやホットホイールといった小さなサイズのものがメインで、私が集めてる1/43も多少はあるも目新しいものは無し。まあ、日本でも今となってはある程度集め尽くしてなかなかお目当てのモデルは見つからないので、インドネシアで見つかる訳無いよなぁ。。 (^^;日本未発売のアセアンモデルのミニカーとかでもあれば、それはそれで面白いのですが、残念ながらこれも無し...他にも色々と模索をしながら、限られた環境の中で楽しみを見つけたいと思います。
This article is a sponsored article by ''.