先日、インドネシアではなかなかイタフラ車に遭遇しないと書きましたが、フランス車、特にプジョー、ルノーは意外と走ってる感じです。プジョーはモールで2008、3008が展示されてました。 他にも走ってる3008にも遭遇。これは、505! でもこれも先日の405と同じく不動車かも... でも、昨日走ってる405を見ましたので、まだこの世代のプジョーには遭遇できそうです。ルノーは日本と売られてる車種が全然違いますが、よく見ると時々見かけますね。これは、一時期日本でも売られてたコレオスの現行モデル。 なかなか立派なサイズです。これはKWID=クウィッドという小型SUVそして、よく新興国で見るロガン。 ダチアブランドでも売られてますね。そして、これは写真はありませんが、TRIBER=トリバーという小型SUV 小型ですが、3列シートのようです。シトロエンはまだ見ないですか、一応販売はされてるみたいですね。イタリア車はまだフィアット500を1台見ただけ。 一応アルファロメオも販売されてるみたいですが。しかし、フランス勢は完全にSUVに絞ってラインナップしてる感じですねー時々古いクルマとかも見ますので、また色々と探してみようと思います。
This article is a sponsored article by ''.