毎年恒例のサラリーマン川柳@第一生命が今年も発表されましたね~今年の100選はこちら(第一生命の) ↓ いやぁ、相変わらず楽しいですよね。 (^_^)https://www.dai-ichi-life-contents.jp/cp/202201/sarasen/index.html?route=000006&staff=00000000というわけで、毎年恒例のカーくる川柳を今年も考えてみました。過去のはこちら↓2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年性懲りもなく、ついに9年目になりました。 もはやライフワークかもです。。 ホント、1年経つのは早いです・・(笑)では、よろしければ、今年もお付き合いくださいませ~ (^_^;)430 フェラーリよりも マセラティ75は アルファローバー どっちも好き街中で ダブルシェブロン 見いつけた!旧車熱 投資目的 ご勘弁ベルトーネ 好きだと気付く あらためてデルタ株 ランチアは風評 被害かなオミクロン ランチアの新型 モデルかなバルケッタ 価値爆アガリ しないよな・・SUV フェラーリまでが おまえもかADASで 車進化も 人退化モデルナで ミラモデルナを 思い出しいつの日か クアトロポルテ ガンディー二変態車 集団感染 打つ手無しコルベット ミドシップでも 大成功デカングー さらにおおきく メガカングー車趣味 行きつく先は 軽トラか正規輸入 ドブロじゃなくて なぜデュカート窓落ちが ローテーションで 発生しこの車 ミツオカですか いやテージス今日もまた 見たことの無い 警告灯PCR (Peugeot, Citroen, Renault) 陽性ですが ワクチン無し最後までお付き合いいただき、ありがとうございました~ m(__)m
This article is a sponsored article by ''.