海外生産の日本車といえば、正規販売車ではアベンシス、マーチ、シビックタイプR、バレーノ、最近ではキックスとか。 並行車でも、トヨタのタンドラとかは有名ですが、時々なんでこんな車が日本に! ってモデルが出てきます。以前にも、欧州製マーチ や 上海製カムリ を 紹介したことがありますが、今回見つけたのも負けず劣らず凄いです!今回見つけたのは・・トヨタ・エティオス(インド製)!!!!なんとトヨタの新興国向けのモデルであるエティオスです! これはインド製の車両。 出張の際にも実車を見た事あります。モデルとしては、ヴィッツ(ヤリス)よりも小さいAセグメントのセダンですね。 かつてのプラッツとかが近いですかね。でも、ハッチバックは全長3.7m 程度のようですが、このセダンは4.2m強とそこそこ大きいですね。サイドはこんな感じ。 インドでは、スズキもスイフトのセダンを売ってますし、他にもフォードとかも小型セダンを販売してますね。内装はこんな感じ。 センターメーターです。 マニュアルシフトですね。 シートもブラックとレッドのツートンで明るい感じです。エンジンはガソリンの1.5リッターとのこと。最後に、この車両ですが、よく見ると年式は2010年。 エティオスを調べると販売の初年が2010年とのことで、ごく初期の車両のようです。 でも、ほとんど走行してなく、日本では未登録。いったい、どのような経緯で入ってきた車両なんでしょうかね。 このまま車検取る事は出来るのでしょうか等、色々と知りたいことが。。これで車のイベントとかに行ったら注目を浴びそうなモデルですね。。 (^^;
This article is a sponsored article by ''.