既に、ハクナマタタさんのブログで紹介頂きましたが、昨日都筑PAで関東カーくる組のプチオフ会が開かれました。集まったのは、13台の変態車に14人の変態さん(失礼) (^_^;)コロナウイルスの影響もあり、皆さん遠出はちょっと・・って感じですが、近場でしたし、天気も良かったため、盛況でしたね~今回は、なかなか色とりどりな感じですね~ イタリア車、フランス車、イギリス車、ドイツ車 と集まりました。ここのところ皆さん箱替えブームなのか、初めて見るクルマもちらほら。 ホント久し振りにお会いした方もおられ、お声かけを頂いたハクナマタタさん、来て頂いた皆さんには感謝です。 m(__)m色の系統としては、ブルー系が多いかな。 写真には写ってませんが、他にプジョー106も。ランチアトリオアルファデュオシトロエントリオ私が今回初めて見たクルマ達。こちら、とめぞーさんのジュニアZ 以前のホワイトの時は見たことありますが、イエローにオールペン後は初めてです。 細部まで綺麗にレストアされててメチャ綺麗。 柔らかい感じのイエロー(純正色)のボディカラーもとても合ってます。 844デルタは残念ながら最近手放されてしまったとの事ですが。OKU166さんの844デルタ。 ボディカラーはBlu Orizzonteですかねぇ。 明るい綺麗なブルーで、ベージュの内装とのコンビネーションも素敵。 エンジンはガソリンの1.8Tで、センターコンソールもメタル調と、かなりドンピシャで私の好みの仕様です。 いいなぁ。そして、yokyonさんのC3 セントジェームスという限定車ですが、ブルーとホワイトのコントラストがステキです。 C3は乗ってもとてもいいのですよねぇ。 yokyonさんがフランス車ってのが、ちょっとだけ意外でした。 (^_^;) まあイタ車は選択肢が減ってますからね・・あと、見慣れたC4ピカソが居ましたが、まあいいか・・(笑) 内装ベタベタ除去済で見違えてました。ホントは、もう一台、限定車のシトロエンが並ぶかも・・でしたが、タッチの差で間に合わず残念。 (^_^;)こちらも、今後のお披露目が楽しみです。世の中は、どんどん電動化が進んでますが、皆さんのクルマを見てるとホッとしますし、勇気づけられますね(笑)というわけで、既に、ハクナマタタさんのブログで紹介を頂いたとおり、4月より単身赴任で京都に異動します。最初はバルケッタだけで行く予定だったのですが、何故かテージスとの2台体制で向かいます。この点はちょっと想定外・・(謎) 妻からは、「バカなの?」って3度云われました(汗;)バルケッタの車検が8月なのですが、そのあたりが山場かも・・ なんとか踏ん張りたいですが・・テージスも、タイベル交換他、点検整備のため、京都移動後早々にショップに入庫させる予定です。京都市のちょっと外れ?に住む予定ですので、特にルカさん、Kaffyさん、Buzzyさん、ヒオさんをはじめとした関西の皆さんは宜しくお願いします! (^_^)私も地元は兵庫ですが、関西を離れて長いので、関西の最近のスポットとか教えてくださいね~中部地区の皆さんも、関東からよりは近くなりますので、中部地方のイベントにも参加したいと思いますので、宜しくお願いします!そして、関東の皆さんも、時々は戻って来ますので、これからも変わらずお付き合いの程を。また、関東でもイベントや飲み会に合流させて頂いたり、どこかのイベントでお会いできるといいですね!これからも変わらず、ブログで色々と配信していきたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします!
This article is a sponsored article by ''.