OZ Racing のレース経験から生み出された最高級ホイール『ARES』
イタリアの名門ホイールブランド『OZ Racing』は30年以上のモータースポーツ経験における実績
と功績からレースの世界ではダントツのシェアを誇っています。
モータースポーツの最高峰であるF1では毎シーズンにおいてトップチームからも指名され、11回のドライバーズチャンピオンと12回のコンストラクターズチャンピオンに輝いています。数々の実績が評価され、2019年シーズンは2018年シーズンのチャンピオンチーム メルセデス を筆頭に、フェラーリ、レッドブル、ルノー、ハース、アルファロメオ・レーシング、トロロッソ・ホンダとF1の10チーム中7チームがOZのホイールを採用し、世界を転戦しています。
そんな業界トップシェアを誇るOZ Racingのレース経験から生み出された『ARES(アレス)』の魅力に迫ります。


ARESはOZ Racing独自の鍛造技術+HLT(フローフォーミング製法)により造られています。
フローフォーミング製法とはホイールを回転させながら、ローラーを押し当てアルミ分子組織を均一に弾き伸ばしながら加工する技術で、リム部を薄くしてスポーツパフォーマンスを高めることができます。
世界最高レベルのテクノロジーにより、スリムなスポーク形状にも関わらず、高い強度、剛性、対衝撃性を実現したハイパフォーマンスモデルへ仕上がっています。
F1ホイールを造ったエンジニアが設計・製造を行い、さらにF1用ホイール製造にも使用されている工作機械で削られているという、まさに究極の作品です。
本物に拘るX3オーナーに
ARESのデビューから4年。この度BMW X3(G01)専用サイズの設定が登場しました。M40dならば純正タイヤと純正ボルトをそのまま使うことができます。


フロントタイヤ(245/35)には9×21、リアタイヤ(275/35)には10×21を装着しています。
独自のインセットで存在感と迫力を感じさせるデザインとなっています。ボディの色にもマッチするグロスブラックで足元の存在感が際立ちます。


3本のスリムなスポークを5つ配置した先進的なデザインです。
さらに、センターキャップにも鍛造を用い、型押しされたOZロゴからもOZ Racingの高い技術をうかがわせます。まさしく細部まで拘りたい方にピッタリのホイールです。

製品情報

モデル | 一体鍛造 |
デザイン | マルチスポーク |
製造プロセス | 鍛造+HLT |
特性 | HLT,TPMS Ready |
オフセット範囲 | personalized |
横幅の範囲 | 9-11,5 |
穴 | 5 |
形式 | Flat, Concave, Deep Concave |
OZ Racing 公式サイト
ARES 製品情報
https://www.ozracing.com/jp/wheels/oz-atelier-forged/ares
