
いつの間にか指名買い。クルマ屋パンツと呼びたいBURTLEのワークパンツ
一人でクルマ屋を営んでおりますと、時に商談、次に洗車、クルマの下に潜ってみては、次の瞬間また接客・・・なんて毎日なんです。
その間、何台分ものキーを鍵箱から出してポケットに突っ込んだり、レンチや懐中電灯を差したり、ポケットがたくさんないと不便なんですよね。
膝を着くことも多いので、生地はタフでないといけませんし、ナカナカ要求が多くて、この5年でいったい何本のパンツを履きつぶしたか・・・。
とにかくタフなカーゴパンツを求めて色々試した結果、私がたどり着いたのが「BURTLE/バートル」のワークパンツです。

2年間のヘビロテで、いい感じのヤレっぷりのBURTLE5202
とにかくタフで、履き倒した歴史が風合いになっていくサマもナカナカのもの。
仕事でダメージ受けてから、オシャレ普段着に格上げしたくなる相棒パンツなんです。
並行して履いていたファストファッション系のカーゴパンツは何本もダメになって買い直していましたが、バートルは全然大丈夫で絶賛活躍中。他を試す理由が見つからなくなってしまったのでこの機会に2本目、3本目の現役パンツもバートルにしました。

初めての春夏モノバートルとなるBURTLE5106
とはいえ、最もヘヴィな5202の夏履きはキツイので、初めて春秋仕様の5106というストレートタイプのカーゴを導入しました。
これがまた最高に馴染むし、軽いし、サラッとしてて涼しいし、夏履きとして欠点が見当たらないんです。案の定気に入ってしましました。
夏はコレ、冬は5202の2本があればシゴトパンツはすっとバートルでいいです。もはやピッコロカーズの制服ですね。もう少しカラバリがあると嬉しいですけどね。オススメです。