2017年10月5日(木)~9日(月)の5日間、スズカサーキットにてF1日本グランプリが開催されました。
10月6日(金)、7日(土)の2日間の様子をレポートしたいと思います。
10月6日(金) 天気:くもりのち土砂降り
カーくるでもプロモーションのお手伝いをさせて頂いているオーゼットジャパン様のご招待でF1取材が実現しました。


F1日本グランプリの2日目、この日はフリー走行です。

10時頃に会場に到着すると既にフリー走行がスタートしており、客席もかなり盛り上がっています。


オーゼット様がスポンサーをしているピットストップチャレンジのテントです。
実際のF1では神業のようにタイヤ交換をするシーンを見ることが出来ますが、そんなタイヤ交換をチャレンジしよう!という楽しい企画です。
こちらのテントを見かけたら是非ともチャレンジしてみて下さいね。


F1に来たらラジオ放送がオススメ!

サーキットで最新の情報を聞くならラジオのレンタルをおすすめします。
こちら、Pit FMでは1987年にF1日本グランプリの第1回目が開催されてから今まで、毎年F1でラジオを流しています。
現在の視聴率はなんと7割という驚異の数字です。

一般のテレビとは違い、ピットの動きなど実際に現地にいる観客のための放送内容となっていますので、1日中聞いていてもどんどん新しい情報が流れてきますし、クイズや抽選などの楽しい企画も盛りだくさんです。
抽選のプレゼントはオーゼットグッズ一式やケンウッドのオーディオやヘッドセットなど、とても豪華な商品ばかりです。
その場で抽選と当選者発表があり、その日に受け取って帰れるのも嬉しいですよね。
F1への熱い思いをメッセージに書いて応募して下さい!



関係者以外は入れないエリアですが、建物の最上階にあるので見晴らしはとても良いです。
貴重なラジオ放送の裏側でした。


雨の中フリー走行
この日はあいにくの雨で、フリー走行の時間が始まってもサーキット内はシーンとしています。
しかし一瞬だけ雨が止んだタイミングで数チームがフリー走行を開始しました。





水しぶきを上げながらマシンが駆け抜けていきます。
これはこれで迫力のある走行シーンです。



1周のみ走行して戻ってしまったりと、実際に目の前を通過したマシンは少なかったですが、少しでも走行が観戦でき、客席は大盛り上がりでした。
モトーリモーダ出店

サーキットの会場ではメーカーやショップの出店を見るのも楽しみの1つです。
カーくるでもプロモーションのお手伝いをさせて頂いているモトーリモーダさんが会場内に出店していました。




車やバイクのある生活がさらに楽しくなるオシャレなウェアやグッズがたくさんあります。
神戸、銀座、名古屋とお店がありますが、遠方の方はぜひこの機会にお気に入りのアイテムを手に入れて下さい。

また、最近モトーリモーダではオーゼットのアパレルやグッズの取り扱いをスタートしており、早くも店頭に並んでいました。
オーゼットのグッズはなかなか手に入らないものですので、お店に行かれた際は要チェックです。
メーカー出店
メルセデス・ベンツ


チームグッズ
お気に入りのチーム、レーサーのグッズで応援しましょう!








日本グランプリ限定グッズ
チームグッズも良いですが、今しか買えない日本グランプリ限定品も要チェックです。
どのチームも応援したい方は『THE 1 AND ONLY』Tシャツで応援しましょう。
F1の思い出に、一緒に来れなかった友人へのお土産にどうぞ。







他にもスズカサーキットのグッズもたくさんあります。
お土産やグッズ選びも是非楽しんで下さいね。








次回のF1取材レポートは貴重なパドック内の様子を紹介します。
是非ご覧下さい。