ずっと欲しかったアルファロメオ、916スパイダーをヤフオクで手に入れ、向かった先は滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィットさん。奇跡的に車検が通ったものの、とにかくいろんなところが壊れまくっている、であろうことが推測できる。。せっかく916に出会えたのだから、元気に走ってもらいたい!ベネフィットさんに診てもらったところ、かなりの治療が必要でした。不良箇所&交換した項目は以下のとおり。もっと細かいところをあげればキリがないですが、大きいものだけ挙げておきます。フラッシャーオートキャンセル不良左インナーハンドルのオープン不良ラジエター破損交換タイミングベルト関係一式交換スペア―キー作製ABCペダルパッド取り付けボンネット開きにくい&保持不良シフト&サイドブーツ交換油脂類交換HIDキット取り付けインナーハンドルはノブを全開にしてもドアが開きませんでした(^^;) これがまたパーツが無く、アルファマジックさんのお力をお借りしてパーツを海外から取り寄せたりしました。ウインカーレバーが戻らないので新品に。最後の1個とのことでした。ボンネットダンパーも無く、アルファマジックさんにお願いして海外から引っ張ってもらいました。こんなにたくさん修理していただいたのですが、まだ大きな問題が。。。幌が自動でオープンしないのです。916のレストア。まだまだ続きます。今回、面倒なSpiderの整備を快く引き受けてくださったのは...アルファロメオ専門店ベネフィットさん。一部のパーツはアルファマジックさん。Spiderの行方をゆだねます。
This article is a sponsored article by ''.