JAIA二輪試乗会インプレッションVol.6第6弾はハーレーの新型ROADSTERですインプレVol.5のFortyeightとは全く違うキャラが登場ですがハーレーの中でも異色な存在で異端児っぽい雰囲気が個人的にけっこう好きです!XL1200CX ロードスターの開発コンセプトはダークカスタムが加えられたカフェレーサーで現代のバイクブームの中心にあるカテゴリー「ネオクラシック」を意識したデザインになっています。トライアンフのストリートカップやドゥカティのスクランブラーがライバルモデルとなっているようです。ローダウンモデルが揃うハーレーですが、XL1200CX ロードスターはサスペンションが伸ばされたスポーツバイクであり、個性的なディテールが異彩を放っています。排気量1,201ccエボリューションエンジンとフレームをベースに、専用設計とされる43mm倒立フロントフォーク、コンチ型のローライズハンドルバー、デジタル速度計内臓の専用メーター、フロント19/リア18インチという新設計ホイール、ダンロップ製ラジアルタイヤGT502などを採用しています。ホイールサイズは従来のスポーツスターならば、フロント19/リア16インチとなるところを、フロント19/リア18インチとより大きなサイズに変えています。カフェレーサーというコンセプトに基づいてデザインをした結果、従来のフロント19/リア16インチでも他のヴィンテージバイクのようにフロント18/リア18インチでもなく、フロント19/リア18インチが1番スタイリッシュだったという理由なのだとかホイールの径が大きくなればその分高さも増し、カフェレーサースタイルということもありお尻の位置がぐっと高いポジションです。足つきが心配でしたが両足ベッタリとはいかないですがしっかり支えれれます158cmでも写真の通り両足でしっかり支えられます。178cmのスタッフが跨るとこんな感じです。かなり両足べったりですねそしてハンドルに手を置くと、思った以上にグリップ部分が下を向いたデザインになっており、ライデイングポジションはかなり前屈気味になります。このレーシーな姿勢はライダーなら走り出したくなるでしょう上級者向けのバイクであるという感じを抱いていましたが、実際に乗ってみるとわたしのようなビギナーでも楽しく乗ることができるバイクであることがわかりました新たなステアリングジオメトリが採用されたことでハンドル操作が簡単になり、思い通りの素早いレスポンスが得られます。最高級のサスペンションが採用され、凹凸がある道路でもタイヤと路面が良好に接触しライダーの体への影響が軽減されるように設計されています。アグレッシブなライディングポジションにずっと走り続けたくなる快適な乗り心地が両立しており、ワインデイングに挑戦したくなりましたバイクの楽しさを存分に味わうことができる1台でしたマイナスポイントを挙げるとするとギアが自分の意思に反して足を置くと変速してしまいました。これはこのバイクの特徴なのかわたしとは相性が合わないのははわかりませんが足を置くだけで2束から1速になってしまったりということがあり足を置かないように乗りました。あとはクラッチが固く左手の疲労がすごかったですクラッチが軽くなるとより長時間快適に乗れるのかなぁと思いました^^INFORMATION----------------------------------------------------HALEY-DAVIDSON XL1200CX ROADSTERハーレーダビッドソン ロードスターhttp://www.harley-davidson.com/ja_JP/Motorcycles/roadster.html----------------------------------------------------≪ディメンション≫全長:2,185 mmシート高:785 mm最低地上高:150 mmレイク(度):28.9トレール:140 mmホイールベース:1,505 mmフロントタイヤ:120/70R19 M/Cアタイヤ150/70R18 M/Cフュエルタンク容量(L):12.5オイルタンク容量(L):2.6車両重量:259 kg≪エンジン≫エンジン型式:Evolution®,空冷45度Vツインボア:88.9 mmストローク:96.8 mm排気量:1,202 cc圧縮比:10:1燃料供給方式:インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection)ドライブトレインプライマリードライブ チェーン式, ギヤ比:38/57ギヤ比(オーバーオール)1速:9.315ギヤ比(オーバーオール)2速:6.653ギヤ比(オーバーオール)3速:4.948ギヤ比(オーバーオール)4速:4.102ギヤ比(オーバーオール)5速:3.517≪シャシー≫エキゾースト:レーザー加工ブラックヒートシールド付、クローム、テーパードマフラー付デュアルショートエキゾーストフロントホイール:ブラックオフセット、スプリット 5-スポーク キャストアルミリアホイール:ブラックオフセット、スプリット 5-スポーク キャストアルミブレーキ、キャリパータイプ:前-デュアルピストン、後-デュアルピストン≪パフォーマンス≫エンジントルク測定方法:EC 134/2014最大トルク(Nm):90.1最大トルク(rpm):4,000リーンアングル、右(度):30.8リーンアングル、左(度):31.1≪エレクトリック≫ランプ類、インジケーター:ハイビーム、ニュートラルランプ、油圧警告灯、ターンシグナルインジケーターランプ、エンジンチェックランプ、燃料警告灯、バッテリー警告灯、ABS、セキュリティシステム(オプション)計器類:ハンドルバークランプ一体型4インチ電気式スピードメーター(オドメーター、時計、デュアルトリップメーター、回転数/ギアインジケーター)
This article is a sponsored article by ''.